- ハルトプライズ京都外大実行委員会
【Hult Prize KUFS 主催の過去に行われたワークショップ】
最終更新: 2020年4月14日
2.プレゼンテーションワークショップ by
Professor Garr Reynolds
ワークショップNo.2。生徒にとってとても貴重な1時間となりました。
今回のテーマはプレゼンテーション、ストーリーテーリング。私たちハルトプライズKUFSは、その分野のエキスパートを講師として迎え入れることができました。

講師の名前はGarr Reynolds。住友電気工業や米アップルでの勤務を経て独立、プレゼンテーションの第一人者として世界各国でセミナーを実施してきた超一流講師です。著書 “Presentation ZEN”はベストセラー作品となり、TEDxイベントにも登壇されています。過去に、京都外国語大学で教授もされていました。

オンラインでのビデオワークショップではありましたが、生徒たちにプレゼンテーションを作る上での大切な要素を教えてくださいました。オーディエンスを楽しませるためには? 簡潔に分かりやすく伝えることのできるスライド作りとは? など、たくさんのことを学べた1時間でした。

Thank you so much for your cooperation, Mr. Garr Reynolds!!
ハルトプライズKUFSは今後も、学生たちが楽しく学べるワークショップを企画し、開催しようと思っております。
もし、こんなワークショップがしたい!というアイデアがあれば、hultprizekufs@gmail.comまでお願いします。どんなアイデアでもご意見でも構いません、お待ちしております!
Garr Reynolds教授について→http://www.garrreynolds.com/jp/
ハルトプライズ京都外国語大学公式SNS
Instagram→ https://www.instagram.com/hultprizekufs/
Facebook→ https://www.facebook.com/hultkufs/
SUWIMMI運営の公式SNS
Instagram→ https://www.instagram.com/suwimmi/
Facebook→ https://www.facebook.com/suwimmi-109877560578563/
Twitter→ https://twitter.com/suwimmi
#hultprize #hultprizekufs #hp20 #unitednations #saveourplanet #environment #changemaker #entrepreneurship #startup #japan #sdgs #daisakukadokawa #起業 #持続可能な開発目標 #スタートアップ #サスティナブル #企業家 #学生 #社会貢献 #京都 #挑戦 #竹
2020年2月吉日
ハルトプライズ京都外大運営委員会